2011年09月30日
ダーリンのお弁当〜♪和風できまり!

ブログにダーリンのお弁当のアップをはじめてから
知り合いにお弁当のおかずは
どうやって考えるのかと
よく聞かれるようになりました。
基本、コロは値下げ品mp利用で
大量におかずを作り、
お念頭1回分に小さく分けて
サランラップに包んで
冷凍庫で保存してます。
深夜にお夕飯の余った材料で
ちょっとオカズを作っておきます。
で、朝はただ詰めるだけ。
おかずはその日の天候とかで
冷凍庫からチョイスしてます。
特に深く考えてません〜♪
ちなみに、今日のお弁当は
す焼き風煮物・さんまの塩焼き・おから
でした!
枝豆を入れるの忘れました。。。涙

にほんブログ村
2011年09月30日
マックサンデー ストロベリー 120円 携帯クーポ ン


携帯クーポン
マックサンデー ストロベリーが120円〜♪
✌(◕◡◕♥)
久しぶりに食べに来ました〜♪
半額だったらもっと嬉しいんだけどね。(笑)
マクドナルド イオン仙台中山店
宮城県仙台市泉区南中山1-35-40
ジャスコ仙台中山店3F
0223031468

にほんブログ村
2011年09月30日
朝メールを開けると。。。深夜の息子のお手伝い

朝メールを開けると
こんなふうに深夜にyahooからの
出品のメールがドドッと入っている。
コロは0時過ぎには
お弁当の下準備や
ブログやソーシャルネットワークのメンテで
オークションの出品などはめったにしない。
これは、離れて住んでいる息子が
携帯でヤフオクの再出品をしてくれた痕跡。
ゆうべは50件ほど再出品がしてあった。
しかも息子は真面目で
再出品をしたあとに、
twitterなどのソーシャルネットワークに
再出品したオークションのつぶやきまでしてくれる。
コロがいつも朝から元気なのは
深夜、或いは朝から
メールを開けたときに
こんな嬉しい事実が目に飛び込んでくるから。
時には思わず目から涙がポロっと落ちることも。
出品物は共同購入の余りの処分で
お品物代の回収が精一杯
儲けどころか経費すらない。
最近は横暴な落札者様もいて
トラブルになることもあります。
なのに、ずっと続けていられるのは
子供たちのお手伝いと
リピーターさんをはじめとする落札者様の
励ましや喜びの言葉があるから。。。
やや貧乏ぎみな生活でも、
コロはすごく幸せ〜♪
今日も頑張って新規出品するぞぉ!!!
(/=◕◇◕)/≪ウォォォォォォォォォォ

にほんブログ村
2011年09月29日
三ツ星かぼちゃの煮物〜♪100g168円


ヨークベニマルのお惣菜
三ツ星かぼちゃの煮物
100g168円
ダーリンはかぼちゃの煮物はまったく食べません。
作るとコロが一人で食べることになり
カロリーオーバーになってしまいます。
でも。。。コロはかぼちゃの煮物が大好き。
定価では高くてとても買えませんが、
値下げになると必ず買ってくるのがコレ
「三ツ星かぼちゃの煮物」です。
ホクホクのかぼちゃにやや薄味の味付け。
コロは大好きです。
それにしても。。。ちょっとお高いです。
よくみんな定価で買えると思います。
みんなお金があるんだなぁ。
けっこう人気があるので
1〜2パックしか残っていません。
しかも、常連さんの老紳士が
コレが好きなので
老紳士が台の前で値下げを待っていると
係りの人がシールを貼って
台に置くか置かないかのうちに
サッと取って自分のカゴにポン!
「あぁ。。。」
買えなかった。となることも。
値下げ品ゲットにも
ちょっとしたドラマがございます〜♪

にほんブログ村
2011年09月29日
レディースセット1180円 満点とんかつ 幸村





ダーリンの用事で相馬に行ってきました。
ラーメンかとんかつか迷った末、
満点とんかつ 幸村へ。
とんかつよりも
食事を頼むとついてくる
ごはん処の食べ放題がgood!
ごはん・お味噌汁・さらだ・お漬物・デザート・お茶
コロはデザートにおしるこがあることに狂喜乱舞でした。
食前の胃のウォーミングアップに
おいるこを2杯ぺろっといただきました。
白玉もどっさり〜♪
お食事はレディースセットを頼みました。
えびフライ・ひれかつ・コロッケの3点
茶碗蒸し・つぼ漬け・ご飯お味噌汁
えびフライ・ひれかつ・コロッケは
まぁかつ屋さんのフライで
特に特徴はなかったです。
満点とんかつ 幸村
福島県相馬市小泉字根岸98-1
0244-35-5959

にほんブログ村
2011年09月29日
2011年09月28日
茨城県 バターピーナツ〜♪ (有)水川商店


ピーナツは国産がめちゃめちゃ美味しい〜♪
日帰りで出張に行ったダーリンが
道の駅で買ってきたものです。
70g 210円
お土産とはいうものの
何故かコロの好きな甘い物を
買ってきてくれた事はありません。
茨城県といえば。。。普通はさつま芋!
コロの大好きなさつま芋のお菓子は
なかったのでしょうか?
今回のお土産も、晩酌のお供?になりそうな。
何はともあれ
水川商店は紬の里、茨城県結城市に位置し、
創業60有余年を数える会社です。
現在、落花生の加工、販売を中心に
かんぴょう、干しいも等を取り扱っています。
特に落花生の分野においては輸入品が市場の大半を占める中で、
国内産原料にこだわるお店です。
〒307
茨城県結城市大字結城1756-3
Tel 0296-33-2469
2011年09月28日
2011年09月28日
米粉のクレープ 260円〜♪ (節約術)


ヨークベニマル古内店に入っている
タカラブネ系のケーキ屋さん
米粉のクレープ 260円
フルーツと生クリームの入ったクレープです。
けっこう美味しいです。
このお値段でもまぁいいかと思いますが、
5時以降に半額になるケーキがあります。
なので、コロは当然 半額ゲットですぅ〜♪
〒981-3123
宮城県仙台市泉区古内字坂ノ上1−23
022-377-4900

にほんブログ村
2011年09月27日
野菜を食べよう!7種野菜の彩りサラダボウル280円


セブンイレブンのお惣菜
野菜を食べよう!7種野菜の彩りサラダボウル
先日友人にいただきました。
キャベツ、レタス、にんじん、大根、水菜、トマト
玉ねぎ、コーン、リーフレタス、紫キャベツ、サニーレタス
が入っています。
280円でドレッシングはついていません。
キャベツがかなり大切りで
サラダ用というよりも
もはや、野菜炒め用。。。
あとは問題なく、
とにかくたくさん入っています。
野菜の高い時には
これを買ってしまった方がお得かも。

にほんブログ村
2011年09月27日
ダーリンのお弁当〜♪久しぶりに鶏の唐揚げ!(節約術)
2011年09月27日
グリルチキンと12品目野菜の彩り弁当〜♪470円


セブンイレブンの
グリルチキンと12品目野菜の彩り弁当〜♪470円!
先日、友人が持ってきてくれたのですが、
食べながら、
友達とうーん。。。
グリルチキンは美味しいです。
でも、野菜が味がはっきりしないし
これってチキンにかかっている
トマトソースをつけるんでしょうか?
なんかわかんない。
ご飯もマンナン米など数種を合わせてあり
美味しいです。
コロも友人もちょっとダメダメな感じです。
健康的には、429キロカロリーだし
野菜も多いのでいいと思います。

にほんブログ村
2011年09月26日
悪戯の違反申告。。。その後のその後。。。またしても



おやまぁ。
コロのオークションの出品物に
また違反申告です。
コロがブログに書いたので
余計に煽ってしまったようです。
しかも、またブランドの出品物。
1つのブランドだけに違反申告が入るなら、
それ専門の荒らしでコロにだけ
入れているのではないと思いますが。。。
ただひたすら、コロのブランド品に
種類もブランドもまちまちに入れているだけなので、
たぶん一人の人がコロを対象にやっているのでしょう。
それにしてもご苦労なことでございます。
コロの出品物は300点以上あり、
ブランドは20点はないと思います。
よーするに
コロのオークションページを開いて、
300点余りの中から
前回入れて違反申告1となっているものを除き、
選んで違反申告をいれているわけです。
同じ人が同じアカウントで
すでに自分がいれた1回があるものには
入れられませんから、
同一犯でしょうね〜♪
違う人なら、すでにある違反申告の物にも
入れてくるはずですから。
荒らしさんに1つアドバイスしておきませう。
コロのブランドは本物です。
なので、
この違反申告は同一人物だと
故意にコロに嫌がらせをしている。
或いは、故意にオークション妨害をしている
ということになりかねません。
これは、犯罪になってしまいます。
違反申告の理由になかには
商品説明に商品説明でない事を書いている。
というのも確かあるはずです。
こちらだったら犯罪にはなりません故
次回からはこちらにした方が良いかと思います。
まぁ、
気の済むまで、お好きなだけどうぞ。
オークション歴11年のコロです。
この先も
オークションがなくなるのが先か、
コロがよぼよぼになってできなくなるのが先か。。。
とにかくできる条件があるうちは
ずーっとやっている思いますので、
違反申告をいれ続けるのも根性がいるかと思います。
嫌がらせをする人たちは、
自分を基準にしか物事を考えられないので
自分はそういうことをされると傷つくのでしょう。
だから、評価悪いを付けられようが
違反申告をいれられようが
自分に非がない限り、
なーんとも思わない
コロのような考えは理解できないでしょうねぇ。
ずーっと違反申告しているうちに、
自分のやっている事が
馬鹿馬鹿しくなる時がくるでしょう。
まぁ、とにかく
今日もブランド品を数点出品した
コロでした〜♪

にほんブログ村
2011年09月26日
あさりの酒蒸し〜♪値下げ品のあさり60円でこんなに!



値下げのあさり
1パック30円になりました。
2パックで60円買いました。
ダーリンの晩酌のお酒をちょっと
ネコババしまして、
あさりの酒蒸し。
こんな安くてこんなにたくさん。
美味しい思いしちゃっていいのでしょうか。

にほんブログ村
2011年09月26日
ダーリンのお弁当〜♪たまには大好きなハンバーグ
2011年09月25日
2011年09月25日
2011年09月25日
2011年09月24日
被災地は今だに。。。写メをいただきました。


コロの家は山の上にあり、
岩盤を削った上に建てられた住宅地なので
震災にも台風にも
崩れることもなく無事に過ごしています。
でも、津波で流された地域は
いまだに
高く積まれたままのガレキ
壊れたままのお店などが
残っています。
そんな地域の貴重な写真を
いただきました。
コロはそんなにお金に余裕がないので、
ネットでせっせとクリック募金などを
毎日しています。
また、自分のつぶやきで報酬を得た場合、
その中から好きな分だけ
東日本大震災義援金に寄付することができます。
「つあど」は、
つぶやきで報酬を得たり寄付ができるサイトです。
twitterのアカウントのある方は
是非、お試しください。
登録はこちら→ http://j.mp/hD2q8K
ネットがつながっていれば
お金がなくても人の役にたてます。

にほんブログ村
2011年09月24日
お夕飯。。。つくりすぎました〜♪メタボは近い!



ダーリンと二人分なのに
またつくりすぎちゃいました。
なるべくたくさんの素材を使おうなどと考えると
どんどん量が増えてしまいます。
しかも、出来立てはやはり美味しい〜♪
食欲の秋が始まりました。
食欲の飽きならいいのですが。。。

にほんブログ村
2011年09月24日
2011年09月24日
青菜とパンチェッタのスパゲティセット 600円





恒例?の奥様ランチ会
行きたかったバイキング「パパゲーノ」が
時間制限になってしまったらしいので
お安い600円ランチのサイゼリアへ!
そういえば、友達とのランチは久しぶり。
しかもめずらしく自腹〜♪
青菜とパンチェッタのスパゲティセット
サラダ・フリードリンクで600円
お味のほどは、
お値段にみあって まぁこんなものでしょう。
期待はしない方が良いと思います。
で、3時間半も滞在して
ドリンク。。。5杯?
まったく迷惑なおばさん連中です!
サイゼリア 仙台国見ケ丘店
宮城県仙台市青葉区国見ケ丘1-3-2
022-303-5082
2011年09月23日
マジで美味しい!純粋黒豚ロース 100g338円


ヨークベニマルの純粋黒豚ロース生姜焼用
なんと100g338円もします。
でも、ほんとにお肉の味が良く
とっても美味しいです〜♪
純粋なバークシャー種のみを、
澄んだ空気と緑あふれる自然の中で、
良質な専用飼料を与え、
期間をかけじっくりと育てた
豚本来の美味しさを追及したお肉です。
さらに“ケルプ発酵飼料”を与えることで、
健康な旨味のあるお肉に仕上げました。
半額でも高くて買えません!!!
でもこの日は3パックもお安くなっていました。
やった〜♪
当然3パック買い占めです。
で。。。
豚汁を作りました。
これがまた、メチャメチャ美味しい。
ダーリン曰く
「何杯でもお替わりしたくなる味」
なーんか、毎日激安で美味しく食べれて
幸せだなぁ〜♪
2011年09月23日
2011年09月23日
めずらしいクレーンのおせんべい〜♪

世界1のものが日本にはいろいろありますが、
そんな中で
世界最大クレーンのおせんべい
3200t級です。
クレーンの金額は
1tあたり100万といわれているので
推定ですが32億円くらいでしょうか。
レンタルでも数千万になるそうです。
ということは工事している物件よりも
クレーンの方が高価?ということが多いのでは。。。
ちょっとビックリですね〜♪
面白いおせんべいをいただいて、
ちょっと賢くなったコロでした。
どうもありがとうございました。
2011年09月22日
悪戯の違反申告とはうらはらに!


コロのオークションの出品物のブランドは
正真正銘の本物です。
にもかかわらず、
先日違反申告があり
そのことをブログに書きました。
同じ人なのか、
ブログをみた愉快犯かわかりませんが、
記事の翌日にまた2件違反申告がはいりました。
でも。。。
違反申告が入った合計5件のうち
なんと2件に入札が入り
落札されました。
嘘の違反申告をいれても
それは嘘でしかありません。
また、コロがブログで書くことで
ブログを読んだ人が安心して
入札を入れてくれるかもしれません。
自分の大事な時間と労力を
人が喜ぶことに使うなら
それは自分に良い事になって帰ってきます。
悪戯した瞬間はざまみろと思ったりして
楽しいのかもしれないけど、
永遠の幸せにはつながりません。
自分の大切な時間と労力です。
どうか自分の幸せにつながる使い方をしてください。
2011年09月22日
100円でこんだけ〜♪ここは日本です!

値下げ品の利用で
材料費100円以下でこれだけできました。
もちろん、天ぷら油も含めてです!
あなご 1本
えび 1尾
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
ここはしっかり日本です。
本日はこの他に
中トロのお刺身もあったのですが、
コロがお天ぷらをあげている間に
ダーリンが半分以上パクパク食べてしまったので
写真がとれませんでした。。。涙
毎晩、お腹いっぱい
美味しいお食事でニッコニッコのころでした。
やっぱり天ぷらは揚げたてが1番!!!

にほんブログ村
2011年09月22日
2011年09月21日
カーブス Curves 泉パークタウン 無料体験会



友達からお誘いがあって
無料体験会に参加してきました。
カーブス Curves 気軽で楽しい、女性だけの30分フィットネス
というふれこみです。
人部屋にマシンが輪になっておいってあって、
それを30秒づつ
マシンと歩行を繰り返し
30分で2周するというもの。
で、無料体験は半周とストレッチでした。
たぶん。。。明日は筋肉痛
無料体験のあとは、おきまりの
本日入会の方のみの特典の説明。
熱心な勧誘がありましたが、
コロは引き篭りで一人では
ほんとに近くしか出かけられないのと
せまい空間で知らない人がたくさんいるのは
大の苦手なので
申し訳ないけど本日の入会はパスしました。
それにコロは週に5日は
近くのスーパーに歩いて往復1.5キロを
歩いていますし。
まったく運動不足ではないと思います。
などなど、、、言い訳っぽくなりましたが
やっぱりおうちにいる方が好きなコロです〜♪
仙台市泉区高森1-1-189
高森ショッピングプラザ 南館

にほんブログ村
2011年09月21日
ダーリンのお弁当〜♪リクエストはかれいの煮付け!

煮魚は好きではないダーリンが
久しぶりにかれいの煮付けが食べたいと言うので
たしかあったはずと冷凍庫をガサガサ。
さすがコロ
美味しそうなかれいの値下げ品が
しっかり冷凍してありました。
さっそく煮ました。
というわけで、お弁当は
かれいの煮付け
カニかまサラダ
ほうせんそうの白和え
メンチかつ
お米以外はオール値下げ品の利用で
150円でおつりがきます〜♪