2015年01月31日
ドロマイトせっけん(サンプル4g)



ドロマイトせっけん(サンプル4g)を使ってみました。
ドロマイトってなんだろう?
初めて聞きます。
ドロマイドとはサンゴが約5,000万年かけて変化した鉱物で、
無数に小さな穴があいた「多孔質」という構造で
炭やスポンジのように細かい汚れを隅々まで吸着する働きがあるとか。
うーん。
これは綺麗になれそう。
というわけで早速使ってみました。
蓋を開けると
少しベージュがかった表面がザラっとしてみえる
クリーム状のものが。
泡立てスポンジで泡立ててみました。
よく泡立ちます。
洗ったあとの泡切れもいいし、
洗顔後もつっぱることもなかったです。
スッキリ爽やかになりました〜♪
2015年01月30日
ISOGreen 北虫草



ISOGreen 北虫草を試してみました。
サンプル20粒(1日4粒5日分)入っています。
古代からの東洋の知恵と先端的バイオ技術との融合により誕生した
美力・体力・健康力をサポートする万能サプリメント
ということで期待。
冬虫夏草(トウチュウカソウ)って知りませんでしたが
キノコなんですね。
最近、寒くて夜ちょこちょこ目が覚めます。
これが結構 疲れがたまる原因になるんですよね。
とにかくなんでもいいから効果があって欲しい。
で、飲んでみました。
カプセルです。
飲むだけで済むので楽ですね。
さすがにすぐにははっきりわかる効果はありません。
齢をとっているから余計 反応が遅いのかも。
5日飲み終わると
睡眠も寝付きがよくなり、
よく眠れているよyな気が。。。
目覚めもよくなりました。
朝から美味しく朝食いただき
バリバリ スケジュールをこなせました。
眠れるのが1番ありがたいです。
2015年01月27日
プリュクレンジングジェル〜♪



プリュクレンジングジェルを試してみました。
サンプル3包です。
美容液のクレンジングジェルです。
お肌に負担をかけずに
毛穴の奥のメイクをしっかり取ってくれます。
テクスチャーは、とろみのあるジェル状
つけてマッサージをかねて
指でグルグル
8種のアミノ酸でお肌に優しくメイクを落としてくれます。
ソフトマンナンスクラブが入っています。
さっぱりしたグレープフルーツの香りが漂います。
洗い流してもツッパリ感がありません。
これでも良さそうですが
つい習慣で洗顔。
クレンジングを使ったという感じが全くないくらい
お肌に優しい感じです。
2015年01月26日
2015年01月25日
スノーデン社製 まかないプラセンタ



スノーデン社製 まかないプラセンタを試してみました。
14粒です。
一日1粒なので2週間試しました。
たった1粒飲むだけなので楽です。
コロは寝る前に飲みました。
●1粒にプラセンタ3,000mg配合
●国産原料100%の安心・安全
●真珠パウダー+ビタミンB1配合
美容にもいいのですが
齢をとったコロはどちらかというと
健康面の回復に期待です。
寒くなって夜 何回も目が覚めます。
睡眠不足なって
朝からぼーっと。
こういう状態だと間違いも多く
失敗続き。
なんとかしてぇ!
飲んで10日めくらいから
なんとなくよく眠れるような。
目を開ける回数が少し減ったかもしれません。
睡眠がうまくとれると
朝から元気に行動できるし
頭も冴えているので失敗も少ないです。
2015年01月23日
BEAUTY PRIDE「WF(ダブルフラーレン)モイスチャーシャンプー&コンディショナー」



BEAUTY PRIDE「WF(ダブルフラーレン)モイスチャーシャンプー&コンディショナー」
2回分を使ってみました。
シャンプーは柔らかいしっかりした泡がたちます。
この泡ですが不思議なことに
ダメージのあるところから消えていくんだそうです。
で、徐々になくなっていきました。
ここでお湯で洗い流しました。
髪が絡むこともなくパサパサにもなりません。
コンディショナーはクリーム状です。
つけるとしっとりして
髪がおとなしくなってきます。
お湯で流して乾かせば
なんとなーく艶っぽい
乾燥したこの季節
髪にも負担がかかります。
毎日の洗髪でフォローしたいですね。
2015年01月21日
げん玉で3000円ゲット〜♪
げん玉で3000円ゲットしました〜♪
【Gendama】は楽しくお得にポイントが貯まるお小遣いサイトです〜♪
▼げん玉に登録して早速参加しよう!▼
http://www.gendama.jp/invite/?frid=4891443&ref=90000-blog
↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!例えば、ゲームをやってもたまるし
げん玉経由で楽天ショップで3,000円の加湿器を購入したら・・・
げん玉で300ポイントGET!
さらに楽天でも30ポイントGET♪
げん玉と楽天ポイントがW【ダブル】で貯まってとってもお得♪
他にもYahoo!ショッピング、ベルメゾンなど有名ショップが多数掲載!
げん玉で Lst's ショッピング♪

2015年01月21日
MUQトライアルセット【10日間分】〜♪



MUQトライアルセット【10日間分】を試してみました。
MUQは超敏感肌・超乾燥肌の開発者が
自分のために開発した新しいジャンルのスキンケア
「ジェネリックコスメ」ということなので
乾燥してお膚が赤くなって痒くなるコロは
超期待して使ってみました。
ムキュ ハリーアップモイストローション <化粧水>
ムキュ ハリーアップモイストセラム <美容液>
ムキュ ハリーアップモイストクリーム <クリーム>
の3種類です。
これだけでも贅沢な感じ。
化粧水は少しとろっとしたテクスチャーでつけ心地が良かったです。
エタノールフリーなので、肌に負担もないようでした。
この商品は多数のエキスが入っていて、
高い保湿力と皮膚の代謝をしてくれるそうです。
ダイズエキスは顔の産毛を抑制する効果もあるとか。
美容液とクリームよく伸びて塗りやすかったです。
つけたあとはベタつきもなく
しっとりしました。
肌から飲むワイン、シャルドネ発酵エキスが入っているそうで
どんな効果があるのかと思ったら
皮膚の角質をとってくれるそうです。
すべすべになるのは嬉しいですね。
美容液だけでオールインワンでもいいようです。
乾燥したこの時期ですが
肌が赤くなることも痒くなることもありませんでした。
こちらのコスメをつけていない
首は赤くなって痒くなりました。
なので
首にもつけるようにしました。
つけたらやはり症状が出なくなりました。
10日分でしたが
途中から首にまでしっかりつけたので
1週間で使い切ってしまいました。
ボディ用も欲しいかな(笑)
2015年01月20日
ドクトルダイエット スターターセット



ドクトルダイエット スターターセットを試してみました。
ヨーグルト系の置き換えダイエットです。
バニラ味とストロベリー味があります。
コロは、バニラ味の方が好きでした。
付属のシェーカーにぬるま湯、
ヨーグルトの素を入れてふってまぜます。
熱湯の入った容器に入れ、発酵させるだけです。
いたって簡単です。
10時間ほどおいてみてみると
固くなっていました〜♪
1回で5日分のヨーグルトができあがります。
あとは、冷蔵庫にいれて食べるだけです。
お味ですが 甘くて美味しいです。
一緒に入っていた雑穀でできたパフにヨーグルトつければ
置き換えダイエットの食事になります。
置き換えダイエットでは
ゼリー状のものがけっこうありますが
噛みごたえがないので
お腹は満たされても食べた感じがしません。
でも、この雑穀でできたパフをよく噛むと
食べたなって気になります。
1つ失敗をしてしまいました。
写真は1回しか撮影しなかったのですが
肝心なパフとヨーグルトの完成品の写真が
保存されていませんでした。
どうもカメラアプリが自動更新されていて
更新後に不都合があったようです。
すべて食べて終わって記事を書こうとしたので
もう残っていないし。
わかりづらくてすみません。
2015年01月19日
ゆうべの値下品〜♪

ゆうべはお肉狙いで閉店前のスーパーへ!
ちょっと自信なかったのですが
かなり寒かったので期待!
あーあった!
和牛の霜降りがぁ。
でもこの間買ったばかりなので
そう贅沢はできない。
ちょっとランクを下げて買いました。
しかしそれにしても安い!
少ない予算でおおきな贅沢〜♪
次回は手巻き用のお刺身でも狙おうかなぁ(笑)
2015年01月18日
冬の蒟蒻畑 いちごミルク



冬の蒟蒻畑 いちごミルクを食べてみました。
そうなんです。
マンナンライフの蒟蒻畑の新商品。
まず、とにかく色がかわいいです。
固めのゼリーでプルルンとしています。
ピンクのハートっていうのも
コロには「ドキン」ときちゃいます。
いちごミルク味です。
その名の通り 期待を裏切らないお味でした。
このまま食べても美味しいデザートとしていただけますが
パンにはさんでも美味しいです。
パンにバターやジャムを塗ると
カロリーがけっこうあるので
代わりに挟んで食べるのはなかなか良いです。
食事兼デザートになります。
なんといっても嬉しいは
低カロリーってことです。
齢とって新陳代謝が悪くなる一方のコロには
必需品かも〜♪
2015年01月17日
チューンメーカーズ フラーレン〜♪



チューンメーカーズ フラーレンを使ってみました。
このメーカーさんのコスメの種類の多さには
ちょっとビックリしました。
自分に合った物を選んで
自分流に使うことができます。
これはなかなかいいですね。
1度に数種類を使えるそうなので
その日の状態で
使う種類を変えられる便利さもあります。
お肌も元気なときと
疲れている時では違うと思います。
使う用途もいろいろあって
特に決まりはないようです。
コロは乾燥すると肌が痒くなるので
ちょっと肌が乾いてきたな
と思った時にダイレクトに塗ってみました。
テクスチャーはお水と同じようで
サーっとひろげられます。
すぐにお肌がサラっとツルっとなります。
潤いも十分浸透している感じです。
けっこう優秀です。
炊事のあとの手にもつけてみました。
水荒れがなくなりました。
かなり贅沢な使い方をしてしまいました。
でも、手荒れがひどくなって
切れることがなくなったので
水仕事が嫌ではなくなりました。
これは主婦には超嬉しいです〜♪
2015年01月16日
ネオナチュラル馬油クリーム



ネオナチュラル馬油クリーム サンプルを試してみました。
息子がアトピーだったせいか
常に常備していた馬油
昔と違って随分と内容がかわりました。
まず、大きく違うのは無臭だということ。
昔の馬油は独特の匂いがありました。
これだけでもラッキー
普通のクリームに比べると
ちょっと固めかな。
お肌の体温で伸ばしていきょうな感じ。
そうですねぇ。
油です。(笑)
カサカサのお肌には即効性があります。
すぐに浸透していくような気がしました。
2015年01月16日
ほっこり好吃 玄米中華粥 1袋



ほっこり好吃 玄米中華粥 1袋を食べてみました。
まんぷくダイエットのシリーズです。
1食 131kcalと低カロリーです。
たけのこがたくさん入っています。
気になるお味ですが中華味です。
玄米のコロコロとした歯ごたえとたけのこのシャッキリした食感が
とても食べ応えがあります。
一袋食べると
ご飯をお茶わん2杯くらいを食べたような感じです。
サラダと一緒に食べれば
2015年01月15日
シートタイプキッチンペーパー



シートタイプキッチンペーパーを使ってみました。
ティッシュのように使える
シートタイプキッチンペーパーです。
今迄 使ったことがなかったので
ちょっとどうなのかな?と疑いつつ使ってみました。
あらら、意外にも便利です。
何がって、ロール状のものはむき出しだったので
キッチンで使っていると油や
調理している調味料が飛んだり
けっこう表面が汚れることも。
こちらはビニールに包まれているので
キッチンペーパーそのものが
汚れることはありません。
固いティッシュケースにいれて
縦置きにすると
場所もそうとりません。
品質も良いです。
ふわっとした感じで吸収性も抜群
切り取り線で切って使うタイプだと
片手で調理中のものを持っていると
片手だけでは切れなくて
困ることがありましたが
これは切れているので楽に1枚が取れます。
ちょっと包丁やまな板を拭いたり
野菜の水切りの仕上げに使ったり
吸収力があるので大活躍です。
珈琲をつぐときにコップの脇にちょっと流れたり
調味料ってどうしてもこぼしちゃったりしますが
吸収力が良いのでひと拭きですみます。
品質がいいものは時間短縮になるので
急いでいる時にもけっこう有効です。
2015年01月14日
2015年01月14日
岡田美容クリーム



岡田美容クリームを使ってみました。
ミニサイズ 8gです。
植物由来の成分をたっぷり配合。
植物由来の貴重なオイルも原料に配合。
もう良くないわけはありません。
塗った途端にもっちり。
表面はベタつかず
さらっとしてきます。
コロは齢のせいかもっちり感がでるコスメは
あまりありませんので
思わずにっこりです。
ボディにも良いようですが
ちょっと高価なので。。。
ゆるいクリームで塗りやすいです。
植物系の香りです。
乾燥にも長時間耐えられる気がします。
家族のために開発されたコスメだそうです。
なんか家族への愛情の感じられて
思わず心もほっこり〜♪
こういうのっていいですよね。
2015年01月12日
ザ・リップクリーム



ザ・リップクリームを使ってみました。
乾燥しやすく、水分を貯めるのが困難な唇。
ちょっと油断すると唇の端が切れてしまいます。
切れると痛いししゃべるのもつらくなるので
なんとかなるといいなぁ。
ヴァージンオリーヴオイルを70%も高配合した、
贅沢なリップクリームです。
さらに、オリーブ果実エキス、オリーブ葉エキス、
オリーブ枝エキス、オタネニンジン根エキス、シャクヤクエキス、
みかんなども盛り沢山。
塗った途端にもう潤いが!
ドンドン唇に浸透する感じ。
唇のカサカサがなくなっていくのが
よくわかります。
その上、長い時間 カサカサになることもありません。
これは何回も塗らなくてもいいので
楽です。
リップクリームの存在を
絶えず気にすることなく過ごせます。
1回に使う量もサーット塗るだけで
びっちり塗らなくてもすむので
なくなり方も少ないです。
使用してから唇の端が切れることもなく
快適に過ごせています。
ストレスもなくなって
精神的にも楽になりました。
2015年01月11日
チャチャルオーガニックスキンケアトライアルセット



チャチャルオーガニックスキンケアトライアルセットを使ってみました。
チャチャルってなんだろう?
どうやら中国・モンゴル・インドからシベリア・西欧・北欧まで広く分布し、
別名サジーとシーベリーとも呼ばれる美肌果実だそうです。
厳しい自然環境でも育つ生命力のきわめて強い植物で、
その果実は栄養豊富で多くのビタミン・ミネラル・アミノ酸などが
含まれています。
うーん、なんか効果ありそう
今回のトライアルセットですが
セットの内容は、
・チャチャルローション 20mL
・チャチャルエッセンス 10mL
・チャチャルウォッシングフォーム 10g
・チャチャルクリーム 10g
齢をとってきて、ドンドンお肌が弱くなります。
このコスメはお肌にも優しく
アトピーにも良いそうなので
コロにはピッタリです。
チューブに入ったウォッシングフォームは
チャチャルの果実とオイルの両方が入ています。
オレンジ色の洗顔フォームで泡立ちがとても良く
使ったあともツッパリません。
チャチャルローションはチャチャルのオイルが配合です。
オイルなのでベタつくかな?と心配でしたが、
全然べとつきません。|
しっとり感がありました。
チャチャルエッセンスにはチャチャル果実エキスの他に、
たくさんの成分がぎっしり。
とろみのあるテクスチャーです。
つけるとよく伸びます。
潤い感があります。
お肌がしっとり、もちっとさえしたような。
チャチャルクリームはオレンジ色の濃い色のクリームです。
しっかりしたクリームです。
もう贅沢って感じです。
潤いもけっこう長持ちで
長時間カサすつくこともなく
しっとりしています。
香りも果実のせいか良いです。
コロはクリームが気にいったので
クリームの写真をアップそておきます。
2015年01月10日
口と足で描く画家たちが描いた絵のデスクダイアリー2015



口と足で描く画家たちが描いた絵のデスクダイアリー2015です。
開いてみたとたん衝撃です。
どの絵にも力があります。
障害があって、口と足で描いた絵とは思えません。
本当に素晴らしいです。
大きな手帳といった感じのデスクダイアリーです。
心が和むばかりか元気づけられます。
自分の迷いごとなどふっとんでしまいます。
思わず「ありがとう」と言ってしまいます。
1つ1つの絵をみては
どういう気持ちで描いているのだろうと
思わずにはいられません。
コロは何をやっているんだろう。
この人たちの情熱にくらべたら
本当に小さい。
1枚1枚の絵をしばらく眺めては
大きな元気をもらって
頑張ろうと思うコロでした。
みんなが幸せになれるといいなぁ。
2015年01月09日
DAIGOが歌う 人材派遣の「GROP]-グロップ-のCM
コロは GACTとDAIGOが好きです。
で、最近気に入っているのが
DAIGOの歌うグロップCM!
東北ではあんまり馴染みがないかもしれません。
人材派遣の株式会社GROPのCMですが
なんだかとてもさわやかで見て聞いているだけでも
元気になってきます。
働きたくなってしまう気さえしたりして。
仕事がなくて探している人や
今の仕事が嫌で自分にあった仕事を探している人は
気分もふさぎがちになって
楽しく仕事をするイメージから遠ざかってしまうことがあります。
そんな時にこのDAIGO「GROW UP」は 応援歌代わりにもなりそうです。
youtubeで誰でも見れるっていうのもいいですね。
へこみはじめたら聞いて
元気を出す!
それにしても DAIGOって
年齢よりはるかに若くみえますね。
それだけいろんな努力をしているんでしょうね。
自分の仕事に対する凄いオーラを感じます。
マジでカッコイイと思います。
こういう所をうまく使って
自分を生かした仕事に巡り合えるといいですね。
レビューブログから情報をいただきました。

2015年01月09日
京野菜入り宇治抹茶青汁を飲んでみました。



京野菜入り宇治抹茶青汁を飲んでみました。
うーん。
青汁は苦手なんですが
最近の青汁は美味しくなったと聞くし
健康にもよさそうなので
頑張って飲んでみることにしました。
本当に勇気がいります。
京野菜入りということなので
なんとなく健康的な良いイメージ。
水に溶いてみると
かなり抹茶の香りがして
青汁というイメージではありません。
一口飲んでみると
抹茶に少し野菜が入ったような感じのお味。
さすがにガブガブとは飲めませんが
氷をいれて普通に飲む分には
なんら問題はありません。
こんなに飲みやすくなっているなら
もっと前から飲めば良かった!
こういうことってあるんですよね〜♪
2015年01月08日
シラガネーゼボタニカルカラートリートメント



シラガネーゼボタニカルカラートリートメントを試してみました。
白髪染めのトリートメントですが
これはちょっと便利です。
櫛付きのトリートメントなので
うまく髪に塗っていくことができます。
その上時間が付け終わってから5分ほどおくだけなので、
体を洗ったりしている間にもう染まっちゃいます。
今迄使った中では時間が1番短くてすみました。
染め上がりもなかなかです。
髪へのダメージも少ないようです。
なんかとてもいいものに巡り合ってしまったような気がします。
染め上がりの色もいいです。
コロは週に1回使用してみました。
このくらいの間隔だと
いつも同じような色を意地できます。
楽で便利でこのうえなく嬉しいアイテムです。
2015年01月07日
【石神邑】うめ塩



【石神邑】うめ塩を使ってみました。
ありそうで見たことがありません。
綺麗な梅色のお塩です。
梅の味もしっかりしています。
ご飯にかければ間違いなく美味しいです。
でも、当たり前すぎるので
いろんなものにかけてみました。
とろろにもとても合います。
納豆やわかめなどにもあいます。
で。。。甘いものにはどうだろう。
大福にもあいます。
お正月でおせちがあったので
伊達巻にかけてみました。
ぱらぱらとかけると
これとってもあいます。
伊達巻の甘さがしまるというか、
梅の香と味もピッタリ。
これは超便利です。
今度、焼き鳥をやったら
焼き鶏にもかけてみよう〜♪
2015年01月06日
2015年01月06日
ピールローション


ピールローションを使ってみました。
20回分あります。
まずは使い始めです。
ピールというと皮がボロボロ落ちるのかなと
おそるおそる使ってみました。
無色透明で、水のようです。
イメージとはちょっと違いました。
塗ってみるとさっぱりした感じです。
お肌に優しい感じでしっとりしてきます。
化粧乗りも悪くありません。
え?これだけでいいの!
簡単すぎる(笑)
乾燥したこの時期に保湿系の成分が入ったコスメは
本当にありがたいです。
使い終わったらまた報告します〜♪
2015年01月06日
フォーマルクライン フラバンジェノール



フォーマルクライン フラバンジェノールを使ってみました。
高濃度フラバンジェノール

スキンケア3点セット(ローション・エッセンス・クリーム)のサンプルを5日分です。
高濃度フラバンジェノール

どういう成分かみてみると
フランス南西部のランド地方に広がる海岸松の樹皮から抽出された
天然由来のポリフェノールです。
まぁ、お肌にとても良いようです。
で、使ってみたところ
ローションは少しとろみ系のテクスチャーです。
エッセンスは白っぽい感じです。
つけるとさーっと伸びます。
クリームも伸ばしやすいです。
3点つけ終ってみると ベタつかず
さらっとしていますが
潤いもちゃんとあります。
触った肌が気持ち良いです。
これは首にもつけたい感じです。
2015年01月05日
アージェンスミセラー



アージェンスミセラー使ってみました。
クレンジングです。
大きなボトルになみなみと入っています。
このクレンジング水は、メイクを落とした後は洗顔不要。
1本で、メイク落とし、洗顔、保湿ができちゃうんです。
びっくりですね。
それが本当ならこんなに便利な事はありません。
なので半信半疑で使ってみました。
コロはマスカラはつけないので
マスカラへの効果はわかりませんが
通常のメイクはこれ1本で十分落ちます。
使ったあとの肌へのダメージもなく
お肌がパサパサになることもありませんでした。
これはマジで嬉しいです。
使ったのは乾燥肌用ですが、
乾燥肌用、敏感肌用、普通肌用があるようです。
使い分けができるというのは
なおさら便利ですし信用できます。
無香料、無着色、アルコールフリー、パラペンフリーです。
化粧水と変わらない透明の液体です。
ほのかな香りがあります。
メイク落としのクレンジングで1番こわいのは
お肌へのだめーじでした。
なんというかつっぱったり、ザラザラになったりです。
今回は使い続けてみましたが
そういった事はありませんでした。
それに500mlも入っているので
コロのようなナチュラルメイクですと
かなり使いでがあります。
時間がない時にササっとできて
かなりの優れものでした。
メイクを落とすときのストレスからも解放された感じです。
かなり嬉しい一品でした〜♪
2015年01月04日
ピューレパール〜♪



ピューレパールを使ってみました。
ワキの黒ずみ対策のための薬用美白ジェルです。
なんでそうなるのかわかりませんが、
ワキの毛穴付近を中心に黒ずんできます。
そんな悩みは女性なら多かれ少なかれあると思います。
で、そんな悩みを防いでくれそうなジェルを発見しました。
メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぎます。
しかも、ワキにとって刺激となる成分や、
必要のないものを全て除き、
赤ちゃんでも使えるほどお肌に優しいゲルです。
主成分にプラセンタ、トリプルヒアルロン酸、コラーゲンと
お肌にいい成分がぎっちりです。
ワキだけではなく毛を剃ったあとなら
足でもVラインにも使えます。
添ったあとにお肌がザラザラして荒れることはありません。
塗ればいいだけのケアなので楽です。
普段、なかなかケアできない部分のお手入れも
大切ですね〜♪
2015年01月03日
500円の★Amazonギフト券★プレゼント

私からのお年玉〜♪1月6日23:59までのキャンペーン!
お小遣い稼ぎサイト「ハピタス」にこのURLから登録すると
即時に500円の★Amazonギフト券★が貰えます〜♪
http://ow.ly/GJutp
このチャンスを逃さないで!!!