2019年04月17日
椎間板ヘルニアでした

レントゲン写真を見せられて びっくりしました
椎間板ヘルニアでした
椎間板がはみ出して 軟骨状態になって 神経を圧迫していました
こういう状態なんですね
軟骨はだんだん溶け出して小さくなるそうです
その個人差はありますが 半年から1年くらいということでした
手術して取り除く方法もありますが
この歳ですし手術は体に負担がかかるということです
痛みさえ ケアできれば 自然治癒がいいということでした
今の薬の量だとまだ少し痛みがあるので
少し薬の量を増やしてもらいました
痛いのが嫌な場合はブロック注射という方法もあるということです
全く痛みはなくなってしまうと 病気のことを忘れて活動してしまいそうなので
薬で痛みを和らげてもらって
病気と痛みと上手く付き合いながら 生活する方法を 取り敢えず選択しました
運動が禁止になってしまったので
毎日のウォーキングでつけた体力と カロリー消費容量を 失います
これに代わる 上半身のストレッチなど 探して実行しようと思います
原因と その後の展開が分かったので ほっとしました
2019年04月15日
初めての MRI 検査

MRI の撮影に行ってきました
初めての経験ですが これって物凄い音がするのですね
撮影する機会に入って20分間雑音の中で過ごしました
最初に耳栓を渡された理由がわかりました
2019年04月12日
坐骨神経痛

日ごとにその痛みは足くびまで広がりました。
足がつったように、筋肉が硬くなり
激痛が続きました。
痛みには強い方なのについには我慢できず
病院に行くと
「坐骨神経痛」と診断されました。
原因解明のため検査をしています。
神経の痛みを和らげる良い薬があるので
だるさや時折傷むもののなんとか生活できます。
ただ副作用もあるので様子見です。