2017年01月31日
ランチパスポート 大阪王将 仙台南吉成店

ランチパスポート仙台11
二軒目は大阪王将 仙台南吉成店
味噌バターラーメンはバターの風味がきいて
とても美味しかったです。
ご飯大盛り無料ですが大盛りにしますかと言われて
思わずハイと返事してしまいました。
大盛りのご飯は かなりの量です。(笑)
残ったラーメンスープをご飯にかけて
食べるのがツウだそうです。
女性の方はほとんどの人が
ライスぬきでと注文していました!
開店から1時くらいまでは混むので
1時過ぎに行ったら、
待たずに座れました。
2017年01月29日
ランチパスポート仙台 1軒目はアラジン

ランチパスポート仙台 1軒目はアラジン
前回 食べて虜にになってしまったので
まずは此処から!
インドカレーは あまり食べないダーリンが
珍しく一緒に行ってくれました。
以前、一緒に行ったのは20年以上前かも(笑)
量が多いのでダーリンは全部食べ切れず
コロが大好きなナンを半分もらいました。
3回まで使えるので期間内に絶対また行くつもり!
他のインドカレーのお店もいかないと。。。
ラン御明日、インドカレー屋さん多いのよね。
2017年01月26日
おうちカフェ

パート出勤前に友達が寄ってブランチ!
前日に値下げで買ったカレーパンとポテト
オーブンで焼いたら
表面がサクッとなって かなり美味しい
元気に出勤していく友達を見送って
私も家事に 気分良く 専念できました(笑)
朝のこういうひとときって ある意味贅沢
2017年01月25日
タンメンを作る!

最近野菜たっぷりタンメン作りに凝っています
今日のお昼はタンメンパーティー?
遊びに来た友達も 絶賛の逸品でした
中華料理屋さんにタンメンがないところが多いので
自分で作ろうと思ったのがきっかけ
自分で作れれば、 食べたい時にいつでも食べれますよね
不便は人を便利にするのかも(笑)
2017年01月23日
ランチパスポート仙台!

さて、前回買ってけっこう使えたランチパスポート仙台ですが
今回もたまったポイントで購入することができました。
しかも今回は家族の分と2冊!
やっと風邪のダメージからも回復してきたので
そろそろ近いところから攻めていこうかと。。。
前回、一緒に行った友人たちも
今回はポイントを貯めて買うという
コロと同じ方法で手に入れているので
ちょっと駅前で集合なんてことも
考えております。
知り合いの保険のおばちゃんは
ランパスを3冊買って持っていて
外交でランチをごちそうしなくてはいけない時に
ランパスを使っているそうです。
うーん、ランチ代は自腹だから
かなり助かるんだと思う。。。
お店のカスが減ったのと
減った店が前回2回利用した近くの店で
かなり良いメニューだったので
次回は復活してほしいなぁ。
因みに次回のために
毎日質問に答えたり
投稿したりメルマガを開封したり
せっせとポイントを貯めています(笑)
これって最初は面倒くさいけど
ポイントがたまってくると
楽しくなってくるから不思議。
2017年01月19日
風邪でダウン

孫との楽しい旅を終え。。。
仙台に帰ってすぐに
あまりの寒さに風邪でダウン
1週間寝込む事態に。。。
最初の3日間は
水を飲むのとトイレに行く以外は
ひたすら眠るだけ。
帰ってきたのに気がついた
ご近所の仲良しさんが
電話をくれたのですが
彼女もひどい風邪ひき。
しかも全く同じ症状。
いつもならこんな時は
おかゆなどを作りに行く仲なのですが
今回はメールで状況を交換するのみ。
こういうことってあるんですね。
なんとか治ったものの
こんなにひどいのは数年ぶり。
健康のありがたさをつくづく感じました。
というわけで今年のテーマは「健康」
ちょっと苦手な運動も取り入れて
無理のない生活作りの基盤を作ろうかと。。。
ウソにならないよう頑張ります〜♪