2013年01月30日
パトロール中にすってんころりん〜♪(笑)


調子に乗ってパトロール!
ところが道路が まるでスケートリンク。
すってんころりん
転んで 綺麗な空が視界に。
痛かったけれど得した気分。(笑)
2013年01月29日
ひさしぶりのマック〜♪120円!(笑)


なんとなく忙しくてマックに来れませんでした。(涙)
久しぶりに来ましたが、
もう少し暖房きかせてもらえないかなぁ。
みんなコートをしっかり着込んでいます。
コーヒーが飲み終わらないうちに
ドンドンさめていきます。
120円で
マックシェイクのMとホットコーヒー
これでは、寒いとかいえない(笑)
2013年01月28日
今宵はデザート格安でゲット〜♪


髪を切りに行って来ました。
ついでに スーパーに寄ると
おぉ! デザートがいっぱい安くなっています。
冷凍できるロールケーキを3種類。
大福も食べたい!
買い過ぎないようプリンなどは諦め
また 明日も 出かける用事があるので
欲しいものを買って
さっさと帰りました。
2013年01月27日
当選!シルキーソープ〜♪

高級石鹸が当たってしまいました。
なんとなーく優雅な気分
こういうお高いものは
なかなか自分では買えません。
実際、高い物はそれなりの
良さや効果が会ったりします。
ドンドン贅沢な暮らしになっていきます。
コロにはなんにもないけど、なんでもあります〜♪
2013年01月27日
美味しいお寿司〜♪友達が値下げでゲット!(笑)


有り難いことです。
友達がゆうべ値下げだったと
コロの分までお寿司を買ってきてくれました〜♪
ゆうべは雪のせいか
早めに値下げが始まったそうで
ちょうど泉中央に用があって
コロの真似をして寄ってみたそうです。
すると
セルバの地下のお魚屋さん
コロが言ってた通りに半額以下に!
買うのが凄く楽しくなって、
いろんな物を買ったそうです。
支払いの時に、
あまりの金額の少なさに
ビックリしたと。。。
なんか情報提供しただけなのに
すみません。
美味しくいただきました。
コロにはなんにもないけど、なんでもあります〜♪
2013年01月26日
2013年01月25日
当選!基礎化粧品のセット〜♪

基礎化粧品のセットが届きました〜♪
自分では、買えないお値段。
婆あでも、これは嬉しい。
良いものは良い。
見た目は変わらないかもしれないけど、
効果はでてきます。
老化が遅れることは確か。
若くはなれなくても、大満足。
数年後に年齢より若いお肌でいれるかも?(笑)
コロにはなんにもないけど、なんでもあります〜♪
2013年01月24日
100円おうちランチ〜♪豪華マグロ丼!


今日くる予定の友達が
明日になってしまいました。
マグロを冷凍庫から出してしまったので
食べちゃうことに!
値下げのマグロと卵
いただいたコシヒカリ
お刺身も卵も半分しか使っていないので、
どう考えても 100円かかっていません。
お外で食べたらっていうよりも
食材を定価で買っていたら300円くらいかかっちゃうのかなぁ。
お昼から好きなものが食べれるのは
幸せですね〜♪
2013年01月23日
2013年01月22日
伊藤商店 泉ヶ丘店 金の中華そば 600円

落合にある人気店「伊藤商店」 の2号店です。
落合の方がコロの家から近いのですが
行ったときに並んでいて
まだ入ったことはありません。
金の中華そば 600円です。
トッピングはネギ、メンマ、ほうれん草、チャーシュー メンマ
チャーシューはトロトロで
お箸で掴もうとしたとたん
トロとちぎれるほど。
美味しいです。
麺も太い縮れ麺で
しっかりしています。
スープは魚だしでした。
ちょっとくせがある感じ。
うーん。
スープは鶏ガラの方が好きかなぁ。
朝らー
7時から10時までは 500円で食べられます〜♪
住所:宮城県仙台市泉区泉ヶ丘4−8−25
営業時間:7:00〜15:00
2013年01月21日
手袋いただきました〜♪

捨てる神あらば、拾う神あり。
先日、ネットで手袋を失くしたと呟いたら、
友達が手袋を持ってきてくれました。
「寒くなったので、慌てて買ったら
きつくて指先が入らない。
入るなら使って!」
うーまるでシンデレラのガラスの靴。
でおそるおそる手を入れると。。。
やったー!入った!!!
でも、確かにきつめ。
使っているうちに少し伸びそうなので
有り難くいただきました。
コロが失くした手袋は
リサイクルセンターで買ったので安かったので、
いただいた手袋の方が高い。(笑)
銀の斧を落として
金の斧をもらってしまったような。。。
友達にはもちろん、
ランチを作ってご馳走しました。
これで、寒さ対策もバッチリです〜♪
コロにはなんにもないけどなんでもあります。
2013年01月20日
しぶしぶお買いもの〜♪で。。。値下げゲット!


この所の雪で、
関東育ちのコロは運転に自信がなく、
友達の送迎で外出してました。
でも、さすがに
冷蔵庫もからっぽ。
灯油も最後の一缶。
スーパーで無料の飲料水も
残り2リットッルのみ。
うーん。
しょうがない。
出かけるかぁ。
夜、7時台から
スーパーの駐車場は車がまばら。
そして、値下げ品の宝庫でした。
野菜が高くてあきらめましたが
みかんが安かったし〜♪
2013年01月18日
当選〜♪博多水炊き鍋せっと〜♪2500円!

博多の水炊き鍋セットが当たりました!
定価 2500円です。
鶏肉200グラム入りのスープと乾麺のセットです。
この寒い時期、これはとっても嬉しいですね!
食べるのが楽しみです〜♪
それにしても、懸賞の多いこと。
応募しても応募しても
1000以上のモニターや懸賞が常にあります。
全部応募できたら、
どんだけ〜当選するんでしょうか?
ついに値下げから無料へ転向?(笑)
コロにはなんにもないけど、なんでもあります。
2013年01月18日
2013年01月17日
2013年01月16日
【宮城県山元町のとしょかん設置に力を貸してください!】

「みんなのとしょかん」プロジェクトさんのシェアです。
宮城県山元町にとしょかんを設置することになりました。
設置場所に近い、JR常磐線の山下駅は、津波による被害が甚大で、残念ながら本日より解体作業がはじまってしまいました。。
この地域の中心的存在であった駅がなくなることに地域の皆さまは、かなりショックを受けています。
そんな場所に、みんなが集える場所として「としょかん」を設置するため準備を進めています。しかしながら相当の費用がかかる事もあり、残念ながらすべての予算の目途が立っていない状況にあります。
しかし、この地域の方が、厳しい状況が続く中で、心よりとしょかんの設置を願っているとの話を受け、すべての準備は整いませんが、これ以上時間を掛けることは出来ないと判断し、設置を進めることにしました。
現在は書店も図書館もない町ですが、どうか皆さまの力をお借りして、この町にとしょかんを建てさせてください。
「READY FOR」というクラウドファンディングのサイトに募集をさせていただきました。
どうか皆さまのご協力をお願いします!
https://readyfor.jp/projects/mintosho
2013年01月14日
雪掻き終了〜♪今日はこれにて もういたしません!(笑)

コロの大嫌いな雪掻き
やってしまいました!
マジ疲れました。
温泉行きたい〜♪
雪はドンドン降ってきますが、
あとは野となれ山となれ!
もう今日はこれ以上したくありません。
夜のスーパーの値下げ
行きたいけど、
車を掘り出す気力があるかどうか(笑)
2013年01月14日
雪です。真っ白です。積もりそうです〜♪


早朝から、雪かきの音で目が覚めました。
ガーガーガリっみたいな音です。
あー、積もってるのか。
と恐る恐る窓からのぞくと
真っ白です。
強風よりは、おだやかな雪の方が
いい気もしますが、
雪掻きは重労働です。
お昼すぎたらやるかなぁ。。。(涙)
とりあえず 雪ダルマ作ってみました。(笑)
2013年01月13日
お手伝いのお礼を頂きました〜♪米30kg(笑)

相談があり
昨年1年間 アドバイスいたしました。
また 今年もよろしくということで
お米を30kg 頂きました。
コロは自分のオークションの傍ら
自分の勉強も兼ねての
ボランティアだったのですが
喜んで貰えた上
お米まで 頂いちゃって
どうもすみません!
感謝感激〜♪
コロにはなんにもないけど、なんでもありすぎます。(微笑)
2013年01月12日
当選!コンビのベビーシューズ〜♪

か。。。かわいい!
コロの子供たちには
こんな高級シューズは履かせられなかったのに。。。
当選してしまいました。
友達に孫がいる人たちがチラホラ。
最初に家に遊びに来た人にあげようっと。
コロにはなんいもないけど、なんでもあります〜♪
2013年01月12日
スタバ〜♪サンドイッチとモカ


今日は 可愛いお嬢さんのお供です。
まずは 腹ごしらえ!サンドイッチとモカ
このサンドイッチ
パンが美味しいです。
うーん
やっぱりスタバだなぁ〜♪
2013年01月11日
新品割烹着!値下げで3枚ゲット〜♪



大好きなリサイクルショップ
行くと、2−3時間は物色!
いろんなものがあります。
普通のお店よりも入れ替わりが激しいかも?
寒くなってきたので、
割烹着風のエプロンが欲しい!
と思っていましたが、
どんなに安くても500円。
うーん。。。値下げになるのを待つしかないかぁ。。。
そんな折、ありました!!!
新品が1枚300円。
ナント 3枚も〜♪
もちろん、速攻で買占めです。(笑)
これで、この冬はちょっと温かく過ごせそう。
2013年01月10日
当選!15000円分の基礎化粧品(笑)

めちゃめちゃ嬉しいです。
今回は娘にあげる事にしました〜♪
試供品ではなくて 現物がきると
なんだか申し訳ないような。
それにしても
オークションやめて
懸賞生活でもしようかと
思ってしまうコロでした〜♪
コロにはなんにもないけど
なんでもありすぎます。
2013年01月09日
3種のフルーツパフェ〜♪198円?


スーパーに売っている
3種のフルーツパフェ〜♪
株式会社プレシアのデザートです。
プリン、キューイ、ミカン、パイン、イチゴソースに生クリーム
みため豪華です。
で。。。美味しいです!
値下げで、110円で買っちゃいました。
なんだか幸せ〜♪
2013年01月09日
今宵も値下げ品ゲット〜♪

お寿司がどうしても食べたかったので
このお値段で妥協しました〜♪
さすがに、定価980円になると
カニやウニが入っています!
デザートもいつもと違うものが
ゲットできました。
けっこう、贅沢?
2013年01月07日
トラフグのてっちり〜♪メチャメチャ美味しい!

暮れに 4980円のトラフグを
値下げで 1000円でゲットして
冷凍にしておきました。
くどいお料理が続いたので
あっさり味が食べたくなりました。
冷凍庫をごそごそ
おぉ!トラフグがぁ。
鍋にしたら、めちゃめちゃ美味しい〜♪
ふぐの味が鍋の他の具材にも
しみわたって何ともいえません。
まるで我が家が料亭にでもなったかのよう。
2013年01月06日
持ち寄りで楽しい新年会〜♪

毎年恒例の新年会
今年もやりました。
今年も豪華な料理がズラーっと
でも、すみません。
今年はコロは 出発直前まで
味をしみこませようと煮ていた
にしんのコブ巻きを
お化粧している間に焦がしてしまいました。
もう、その時間からでは他のお料理は間に合わない。
やむを得ず お菓子だけの参加になってしまいました。
あわびのお刺身!
久しぶりに食べました。
コリコリしてめちゃめちゃ美味しかったです。
まぁ、とても豪勢なお料理でした〜♪
そんな美味しい料理に
シャンパン・ビール・バーボン・日本酒と
話が盛り上がらないわけがありません。
とっても楽しい時間が過ごせました。
コロにはなんにもないけど、なんでもあります〜♪
2013年01月05日
息子の所業〜♪どうもありがとう。

冬休みで帰ってきた息子。
子供の頃から お風呂洗いは
彼のお仕事。
その習慣は変わることなく
かえってくるとオスロを洗ってくれます。
ホームセンターに行ってくると
2.5キロ先のホームセンターに歩きで出かけました。
そして、夜
実は、お風呂の栓をつないでいるチェーンが
切れていたのですが、
それがちゃーんと直っていました。
どうやら、昼間のお買いものは
チェーンを買いにいったようです。
世界一幸せになった気分〜♪
コロにはなんにもないけどなんでもあります。
2013年01月04日
安い方がいい〜♪値下げでゲット!



初スーパー買い出しに行ってきました。
あるかどうかちょっと不安でしたが、
けっこうありました。
4日から出勤の人が多いのでしょうか。
夜はあまりお客さんがいませんでした。
買いすぎないように肝に銘じて
欲しいものだけ買ってきました。
コロも少しは大人になったかなぁ〜♪(笑)
2013年01月03日
カレーに焼餅〜♪けっこう美味しい!

FB友達に毎日カレーを食べ続けている方がいて
コメント欄でおしゃべりしているうちに
カレーに焼き餅を試してみることになりました。
コロとしては、
きっと我が家のお餅コンテストなどがあった場合の
写真投稿の懸賞のネタを探していたので
絶好のチャンス!(笑)
で、早速やってみると
餅の甘味がちょっと加わって
カレーの辛さを引き立てます。
おもったよりも美味しい!!!
もっと表面をぱりぱりに焼いた方が
より美味しくなりそうです。
何はともあれ、美味しくて良かった。
あとは、懸賞があるといいけど〜♪