2010年12月02日
やってあげているのではなくて、自分が勝手にやっている
少し前までは他人に対して、
「することが当たり前」だった事が、
いつの間にやら、
「やってあげている」
事になってしまう風潮があります。
人の行動はすべて
その人の脳が決めている事。
自分で判断して自分で「やっている」はずなんだけど。
まぁでもそういうわたくしも、
子供にたまに
「あななたたちのためにやっているんでしょう!」
と言ってしまうことがあります。
でもね。
私は絶対に自分のために
やっているんですよね〜♪
「やってあげている」のではなくて、
「することが当たり前」ならば、
イライラすることも、
自分だけが犠牲になっている
なんてことも思わずにいれるのですけどね。
ということで、
私も今から「することが当たり前」の生活に戻ります。
2010年12月02日
2010年12月02日
朝から大失敗〜♪

ご飯炊けてないんだけど。と言った!
あぁ、タイマーを入れ忘れていました。
でも、そこは専業主婦の私。
食材は山のように保蓄。
ちょっと不機嫌な息子の大好きなガルボナーラで
なんとかピンチを切り抜けました〜♪(笑)