2011年07月20日
お弁当100円とか!あんまりなお値段




連日連夜 通いすぎ。
でも、なんの目的もなく歩くのは苦手なので、
ゆうべもせっせとスーパーに。
値下げ品はもうなくてもあってもどっちでもいいや状態。
先日買ったコロッケなどは
冷凍にして子供たちに送ってしまったので、
冷凍庫はちょっと余裕。
安かったら買って冷凍にしておこうかという感じ。
行くと、あるのですよね。
しっかり値下げ品が。
しかも冷やし中華とお蕎麦まで。
お蕎麦は先日買った分がまだあるので
泣く泣くあきらめ冷やし中華だけに。
お弁当もたくさんあったけど、
日替わりの和食弁当2種類のみに。
とうもろこしが、5本で200円になっていて、
いったんカゴにいれたものの
うーん。。。これは太るなと戻しました。(´;ω;`)
ゆでとうもろこし 128円が60円になったので
1本だけ買いました。
あぁ。。。パンもいっぱい。
でもまだ、家にこの間のパンが。
あぁ。
なんでこんなに安いの?

にほんブログ村
2011年07月20日
〜自社製豆腐ハンバーグ使用〜黒豆ごはん弁当!398円〜♪


ヨークベニマルのお弁当です。
これはヘルシーだし、
和食好きな方にはちょっとお薦めです。
豆腐ハンバーグも美味しいですし、
煮物のごぼう等もゴロっと大きくていい感じ。
黒豆ご飯だけでも、個別に買ったら
けっこう高いのではないでしょうか?
暑い時でも、しつこくなくさらっと食べられます。
これで、398円なら大満足です。
とはいうものの、コロはこんなに素晴らしいお弁当を
100円で買っちゃいました。
これが、値下げになる10分前まで
友人がいたのですが、
値下げになるかならぬかの待ちに期待せず、
帰ってしまいました。
そのあと、お弁当やお惣菜が100円以下になりました。
うーん。
世間一般はそんなものなのでしょう。

にほんブログ村
2011年07月20日
夏のミニ冷し中華 315円 セブンイレブン


セブンイレブンの 夏のミニ冷し中華
半熟ゆで卵 筍 椎茸煮 きゅうり
錦糸玉子 ハム 紅生姜
筍と椎茸煮が スーパーのミニ冷し中華と違うかな
ミニとはいうものの 適当な量は入っているので
デザートなどを食べるならこれで十分。
カロリーは337キロカロリー
315円ならいいかなぁ

にほんブログ村