2011年01月14日
簡単お汁粉。。。あまったお餅で!

甘党のコロはあまったお餅はお汁粉で楽しみます。
でも小豆からあんこはつくるのはちょっと手間。
そんな時にはこの方法でパパっと汁粉~♪
あんこを買ってきます。
お好みの量を器に入れてラップをかけてレンジでチン!
あんあこがあったまったら、
お湯をかきまぜながら少しずつ入れていきます。
ちょっとお味見しながら自分の好みに薄めます。

同時進行でお餅を焼きます。
焼くのが面倒なときには
焦げ目はつきませんがラップにくるんでレンジでチンでもいいです。

薄めたあんこにお餅を入れればできあがり ★(✿◕ ▿◠)ノ゙∞*:
コロはスーパーのあんこを買っていますが
和菓子やさんなどであんこだけ売ってくれるときもあるので、
美味しさを突き詰めるならあんこを選んで買ってください。
焼くとお餅の表面がぱりぱりになるし、
うっすら焦げ目の香りがたまりません。

にほんブログ村
Posted by 美しい森(どんぐりのコロ) at 21:00│Comments(1)
│お得情報・節約
この記事へのコメント
あんこもの大好きですヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
ぜんざいもお汁粉もおはぎもヽ(^。^)ノ
おいしそう♪
ポチ凸!
ぜんざいもお汁粉もおはぎもヽ(^。^)ノ
おいしそう♪
ポチ凸!
Posted by うさぎぴょん♪ at 2011年01月20日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |