2011年01月30日
ソーシャル・ネットワーク 見る前にFacebookに登録を!

映画自体はとてもよくできていて
特に最初の早い展開で完全に引きこまれました。
Facebookを創設したマーク・ザッカーバーグを中心に
Facebookが何故あんなに大きくなったのかが描いています。
ただ、Facebookそのものの詳しいことはまったく描かれてないし
Facebookをやったことがない人や
ミクシー・ツイッターなどの経験すらまったくない人には
ちょっとイミフかも。
彼のひらめきがどんどんネットで形になる経過が
たぶんぜんぜんわからないのでは?
専門用語もちらちらでてきますし。
で。マーク・ザッカーバーグは
世界最年少の億万長者になるのですが。
コロはこの映画みたくなかった。。。
コロもFacebookは使っているし、
登録している人のレベルも高いので
Facebookはとっても素晴らしいと思っていました。
でも、このマーク・ザッカーバーグは
人としてはダメダメ。
まだ上映中なのでくわしい内容は書きませんが
アイディア・資金は回りの人たちを利用して
自分のやりたいことだけに独走
主人公を周りの人に設定て映画を作ったら
マーク・ザッカーバーグは悪党になりさがるでしょうね。
結局最後まで自分が悪いって反省してるようでもないし。
かなりガッカリというか、夢奪われた感じでした。
ちょっと面白いのは、彼の最初の言動力になったのが
2003年秋。ハーバード大学2年生のマーク・ザッカーバーグが
ボストン大生の恋人のエリカと口論になり、
「アンタがモテないのは性格がサイテーだからよ」
といわれて切れてネットに彼女の悪口を書き、
女子大生たちのプロフにまで悪戯したことが
何万アクセスもとってしまったこと。
なにがキッカケで大物が生まれるかわかりませんね。。。
最後まで飽きない映画なので
A級と認めざるをえません。。。トホホ
(もっともコロはネットおたくなのでこういうネタには食いついてしまう)
見る前にFacebookに登録して
Facebookがどんなものか理解したほうが感動できます!!!
(✌ʻ◡ʻ)☞

にほんブログ村

Posted by 美しい森(どんぐりのコロ) at 11:08│Comments(0)
│コロがみたA級映画~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。