2011年10月21日
お刺身を翌日夕食まで保存する!アルミホイルを使おう〜♪


コロは値下げでお刺身をよく買います。
3日以上保存する場合は
当然冷凍にいたします。
が。。。
翌日のお夕飯に食べたい場合です。
簡単に保存できる方法があります!
しかも、キッチンに常備?してあるアルミホイルを使うだけ。
まず、お刺身から出ている水分を捨てます。
そしてアルミホイルで包みます。
柵で買った場合はぐるっと包んでください。
切り身でつまの上に飾られたお刺身は
お刺身の上にアルミホイルを乗せてください。
この際には当然ですが、
アルミホイルとお刺身の間に空気がないように
お刺身にピッタリ付けてください。
あとは冷蔵庫の
できればチルドルームに入れていけば、
色もかわらず臭いもつきません。
お寿司のちらしや握りにも有効です〜♪
アルミホイルが光を遮断するからなのか、
アルミホイルの成分が影響しているのか
コロにはさっぱりわかりません。
でも、とにかく美味しく保存できます。
なので、お刺身が安くなれば
迷わずゲット〜♪
今回もナント60円で買っちゃいました。

にほんブログ村
Posted by 美しい森(どんぐりのコロ) at 22:36│Comments(0)
│お得情報・節約