2011年03月30日
コロの仙台地震情報!昨日まさかの値下げ品。

昨日ついに出てしまいました。
半額のお惣菜。
他にもありましたが、
すでにおかずの下ごしらえをしていたので
1パックだけ買ってきました。
ここ数日間、
スーパーで必要以上の買占めをした方々
本当に必要だったんでしょうか?

にほんブログ村
オークションで不用品を売って義捐金や復興費用にあてましょう!
2011年03月30日
コロの仙台地震情報!昨日エスパルの地下で。


フフフ
だーい好きな甘い物ゲット!
昨日はエスパルへ行ってきました。
なんか、生クリームが食べたくてしょうがありませんでした。
で。。。生クリームたっぷりのシュークリーム
レ・フィーユカフェのシュークリーム。
なんかパクパク食べてしまい、
ちっとも味わってなかった。。。
ぐすん
1個157円です。
(これに1個につき消費税7円がプラスされます)

にほんブログ村
オークションで不用品を売って復興費用にあてましょう!
2011年03月30日
コロの仙台地震情報!ヤマザワ長命ケ丘店





カップラーメンは本日まわったスーパーの中で
ここが1番ありました。
牛乳は残り少なくなっていました。
他でなかったトマトケチャップもゲット
新鮮でおいしいそうなほうれん草98円
もやしも38円
品物のない棚はあるものの
これだけ売っていれば困りません。
2011年03月30日
コロの仙台地震情報!ローソン100桜ヶ丘店





100均がかなり復活してきました。
コンビニ系ではありますが、
商品もそこそこあります。
棚に並べるのが間に合わないという状態。
ローソンブランドもけっこう入っていて、
何故、コンビニのローソンに
品物が供給されないのか
ちょっと不思議な感じでした。
コロが買ったのは
大好きなおせんべい
シュークリーム
あったかいルームソックス!

にほんブログ村
オークションで不用品を売って復興費用にあてましょう!
2011年03月30日
コロの仙台地震情報!生協桜ケ丘店





桜ケ丘の生協です。
納豆・卵・牛乳・豆腐・紙おむつ
あります。
並ばなくてもスイスイ買えます。
生協カードが明日まで使えません。
昨日の駅前はちょっと殺気だった感じでしたが
今日のこの店は のんびりとお買い物を楽しんでいます。

にほんブログ村
オークションで不用品を売って復興費用にあてましょう!
2011年03月30日
コロの仙台地震情報!自然は強し。憩いのひと時

赤い紙が貼られている住宅がある中、
大きな木の蕾がほころび始めていました。
近くによれなかったので
なんの木かわかりませんでしたが。。。
たび重なる余震にも耐え、
自分の使命を果たしている木の生命力には
感動すらいたしました。
震災に上に人災を重ねてしまっている人類です。
自然に対してもしっかり
ツケを払っていかなくてはいけません。
なんとか生き延びられたのですから、
私たちもしっかり使命を果たしていましょう。