2011年03月18日
コロの仙台地震情報!おうち足湯でリラックス

夕べの夜中近く、やっと水道が復旧しました。
とりあえず、お風呂に水を貯め
お洗濯をして寝ました。
今朝は、やはりお洗濯をして
まず、髪を洗いました。
電気ポットと電子レンジでお湯をわかして
なんとか洗いました。
停電生活が長かったせいか
蝋燭のすすで髪が真っ黒でした。
とにかくさっぱり。
まだ水圧が低いのでウォッシュレットなどは使えません。
お風呂は当然無理ですから
バケツにお湯を入れて足湯をしました。
これ少ないお湯で凄くリラックスできます。
体まであったまります。
震災8日め。。。やっと人間らしい生活ができました。

にほんブログ村
あれから2年!仙台では当たり前だった風景。
【宮城県山元町のとしょかん設置に力を貸してください!】
宮城県南三陸町「志津川病院」
南三陸町 仮店舗営業 ビデオ編
南三陸町合同庁舎 ビデオ編
南三陸町役場防災対策庁舎
【宮城県山元町のとしょかん設置に力を貸してください!】
宮城県南三陸町「志津川病院」
南三陸町 仮店舗営業 ビデオ編
南三陸町合同庁舎 ビデオ編
南三陸町役場防災対策庁舎
Posted by 美しい森(どんぐりのコロ) at 11:09│Comments(0)
│仙台地震情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。