2011年03月20日
コロの仙台地震情報! ゆっぽ富谷21日(月)の営業

ゆっぽ富谷大清水
21日(月)の営業情報です。
◆営業時間◆
11:00〜16:00
◆利用料金◆
大人 700円
(中学生以上)
小人 350円
(2歳〜小学生)
◆利用可能設備◆
シャワー、浴槽2ヶ所のみ
◆食事処ゆっぽ亭◆
変則的なメニューですが、利用可能。
ソフトクリームも出しています
※ 食事のみのご利用は出来ません
(お風呂の並び順が乱れて、ご案内できなくなります)
◆注意事項◆
・30分の制限となります
・シャンプー、ボディソープがなくなりました。
お風呂セットをご持参下さい。
ボディーソープ・シャンプーの配送未定です。
↓↓
石鹸の販売をしています。
カネボウナイーブ石鹸
1個 100円
・コンセントの不具合によりドライヤーが使用出来ません。
・自動販売機のジュースが売り切れたため、
フロントにてジュースとお茶を販売しています。
↓↓
ラムネ缶 100円
ペットボトル類 150円
数に限りがございますので、お早めにお求め下さい。
・外気温と疲労により思っている以上に身体が弱っています。
倒れる方が大勢いらっしゃいますので、シャワーで身体を慣らしてから、
湯船をご利用願います。
・井戸水や燃料なくなるとその日の営業中止。
〒981-3329
宮城県黒川郡富谷町大清水1丁目32−3
022-348-0526

にほんブログ村
あれから2年!仙台では当たり前だった風景。
【宮城県山元町のとしょかん設置に力を貸してください!】
宮城県南三陸町「志津川病院」
南三陸町 仮店舗営業 ビデオ編
南三陸町合同庁舎 ビデオ編
南三陸町役場防災対策庁舎
【宮城県山元町のとしょかん設置に力を貸してください!】
宮城県南三陸町「志津川病院」
南三陸町 仮店舗営業 ビデオ編
南三陸町合同庁舎 ビデオ編
南三陸町役場防災対策庁舎
Posted by 美しい森(どんぐりのコロ) at 22:22│Comments(0)
│仙台地震情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。