2011年04月17日

コロの仙台地震情報!都市ガスの復旧状況等について



都市ガスについて、【16日(土) 午後6時00分】更新


1.復旧戸数について
(1)復旧の状況 

・復旧対象戸数 : 311,144戸(※1)
・累計復旧戸数 : 310,830戸(※2)
・今後復旧する戸数 : 314戸(※3)
※1 東部沿岸地区等被害が甚大で立ち入りが困難など
 作業のできない地区のお客さま、
 ご都合でガスをご使用になっていないお客さまを除いています。
※2 累計復旧戸数の中には、
 お客さま宅内のガス管やガス機器の損傷等により、
 現在ガスが使用できず、
 お客さまのご都合に合わせて供給を再開していくお客さま、
 また開栓員が訪問した際にご不在であったお客さまが含まれております。
※3 避難勧告区域など地震の被害が大きい地域で、
 ガス供給上の安全が確保できないため、
 現在供給不可能な地区のお客さま数。

(2)今後の復旧見通し

今後復旧する314戸のお客さまとは今後地域の復旧状況に合わせ、
供給再開に向けた協議・連絡をすすめ、
仙台市ガス局が対応してまいります。

●314戸のお客さまの地区

【青葉区】 
折立4丁目・5丁目の各一部、
東勝山1丁目の一部

【太白区】 
緑ヶ丘4丁目の一部、
青山2丁目の一部、
松ヶ丘の一部、
向山1丁目の一部、
恵和町の一部

【泉区】 
松森字陣ヶ原の一部、
南光台4丁目の一部、
東黒松の一部


●2,135戸のお客さまの地区(1)
来週末頃から順次供給を再開する予定の地域(1,771戸)

【宮城野区】
白鳥1丁目・2丁目の各一部、
中野字出花の一部、
中野字神妻の一部、
中野字新田の一部

【多賀城市】
八幡1丁目〜4丁目の各一部、
桜木1丁目〜3丁目の各一部、
町前2丁目・3丁目の各一部、
明月1丁目・2丁目の各一部
(2)地域の復旧状況に合わせ供給を再開する予定の地域(364戸)

【宮城野区】
港3丁目・4丁目の各一部、
蒲生字二本木の一部、
蒲生字屋敷の一部、
蒲生字西屋敷添の一部、
蒲生字荒田の一部、
蒲生字東屋敷添の一部、
蒲生字町の一部、
蒲生字北荒田の一部、
蒲生1丁目・2丁目の各一部、
蒲生字須賀前の一部、
蒲生字竹ノ内の一部、
中野字牛小舎の一部、
中野字葦畔の一部、
中野字西原の一部、
中野字高松の一部

【多賀城市】
栄4丁目の一部
宮内1丁目・2丁目の各一部


★あくまで個人の情報ですので、
必ずご自身でご確認をお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村


オークションで不用品を売って義捐金や復興費用にあてましょう!



同じカテゴリー(仙台地震情報)の記事画像
あれから2年!仙台では当たり前だった風景。
【宮城県山元町のとしょかん設置に力を貸してください!】
宮城県南三陸町「志津川病院」
南三陸町 仮店舗営業 ビデオ編
南三陸町合同庁舎 ビデオ編
南三陸町役場防災対策庁舎
同じカテゴリー(仙台地震情報)の記事
 あれから2年!仙台では当たり前だった風景。 (2013-03-11 12:14)
 【宮城県山元町のとしょかん設置に力を貸してください!】 (2013-01-16 13:01)
 宮城県南三陸町「志津川病院」 (2012-05-11 22:51)
 南三陸町 仮店舗営業 ビデオ編 (2012-05-06 13:31)
 南三陸町合同庁舎 ビデオ編 (2012-05-05 22:25)
 南三陸町役場防災対策庁舎 (2012-05-05 19:03)

Posted by 美しい森(どんぐりのコロ) at 08:33│Comments(0)仙台地震情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



プロフィール
美しい森(どんぐりのコロ)
美しい森(どんぐりのコロ)
節約とオークション好きの専業主婦です!
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
TBS「総力報道!THE NEWS」で放映されました!
光文社「女性自身」第53巻第9号に掲載されました!
主婦の賢い生活術がテーマ! オークションや節約に興味ある方、
お友達になって下さいまし。
オーナーへメッセージ
インフォメーション
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
コロの仙台地震情報!都市ガスの復旧状況等について
    コメント(0)